船員になりたいけどなり方が分らない!未経験者でも船員になれる方法

f:id:fukufukutaro1:20190723201410j:plain

 初めまして、tomokkです。数ある船員ブログの中で僕のブログを読んでいただき

ありがとうございます。

 

このブログに来たと言うことは

船員に興味を持たれてるか、船員になろうかな!と考えてる人なのかな?

と、思います。

船員になってみたいけど、どうやってなるの?どんな資格がいるの?

とか未経験でも大丈夫なのか?

気になりますよね。

船の仕事ってあまり聞いたこともないし周りにあまりいないと思います。

なので

そういった疑問にお答えしようと思います。

 

ちなみに、

僕は全くの未経験から船員になりましたので船の仕事を知らないけど

船員になりたい方の役に立てたら嬉しいです。

では、どうぞ!!

 

f:id:fukufukutaro1:20190808001207j:plain

f:id:fukufukutaro1:20190808001216j:plain


☆内航船員になるには   その1

最近は船の仕事未経験者でも 船の知識が無くても船員になれます。

現在、内航船業界は人手不足で全く船員が足りていません。

なので、

最近は陸上で働いていた方も業種問わずやる気 元気があれば積極的に採用してます。

 

僕の会社にも7人くらい部員として働いていて

前職は土木作業員や会社員 居酒屋店員 年齢も20代~40代まで様々です。

 

船の仕事未経験者の場合

部員(見習い)からスタートします。

そこから乗船履歴(船の経験)をつけて海技免状を取っていきますが

 

職種によっても取る資格が変わってくるので、

まずは

どんな船に乗ってどんな仕事をするのかを決めないと行けません。

 

船の操船をしたい キャプテンになりたいなら航海士

 

カニック 機械いじりが好きなら機関士

 

船員のお腹を満たす 料理人なら司厨士

 

この3パターンです。

まず、船会社を決める前にやりたい職種を決めておきましょう!

 

内航船員になるには    その2

自分が船に乗りやりたい職種が決まったら

次にやることは求人を出してある会社を調べる

です。

 

船の求人は普通の求人誌には多分載ってないと思います。

なので、

お近くの運輸局にいき船員労政課にいき

求職票を提出します。求職票をだすと

それを調べた会社から連絡が来ると言った具合です。

求職票には

希望の船種 希望の賃金 職歴 海技免状の有無 希望の職種などを書きます

 

書類を出す際に係員の人に未経験者です!と一言、言っておくと

丁寧に教えて貰えますよ。

 

求人票を登録したら1週間位したら電話が掛かってくると思います

その時に軽く話して面接日を決めていきます

 

船会社は全国にありますので

地元で面接は余りないかもしれませんが

殆どの会社が面接の移動の旅費を出してくれますので安心してください。

 

因みに

僕の会社は面接はありませんでした。電話で全部終わりました。

と、言う会社も多分、希にあります。

 

f:id:fukufukutaro1:20190808012548j:plain

 

船員になるには    その3

自分が乗りたい船の種類を決めておこう!

 

さて、

船で仕事をする職種を決めたら次は実際に乗る船を決めないと行けません。

船なら何でも良いという方もいらっしゃると思いますが

船によって荷役が船メインで行う船や

陸上メインで荷役を行う船 など忙しさが違います。

 

なので、

ある程度 乗船する船を決めていた方が良いと思います。

船によっては寝る暇もない船種もありますし

 

折角 船員になるのだから

船員の醍醐味も感じて貰いたいです。

 

内航船の船は <a href="https://www.photo-ac.com/profile/1028216">ハム蔵</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真  

f:id:fukufukutaro1:20190808020645j:plain

  • コンテナ船 コンテナを輸送する貨物船

f:id:fukufukutaro1:20190808021434j:plain

ガス船 LNG (液化天然ガス)LPG(液化石油ガス

 

f:id:fukufukutaro1:20190808001207j:plain

タンカー船 重油を輸送する黒船 ガソリン 灯油 軽油を輸送する白船

f:id:fukufukutaro1:20190808023243j:plain

roro船 貨物を積んだトラック等を直接収納できる

f:id:fukufukutaro1:20190808024010j:plain

砂利運搬船 砂 砂利などを運搬する船

f:id:fukufukutaro1:20190808024318j:plain

液体化学品を積むケミカル船

 

ほかにも

粉状のセメントを運ぶセメント船や色んな貨物を運ぶ貨物船など

荷物の種類によって設備が異なった船があります。

こういった、船を参考に乗りたい船を決めていきましょう

船員になるには   その4

 

ここでは、各部署の仕事内容を解説していきます。

職種を決めても想像が着かなかったらわかりにくいですよね。

では、いきましょう!

 

航海士の仕事内容

 

航海士は船の操縦 荷物の管理 入出港の指示

海図管理 ワッチ(見張り業務)などです。

航海中は24時間のうちの4時間×2回の当直があります。

他は空き時間などにペンキ塗りなど船のメンテナンス作業

 

機関士の仕事内容

 

機関士は船のエンジンや計器類の運転・監視です。

船は24時間動いてるので航海士同様当直がありますが、

最近はM0(エムゼロ)船という機関の無人化の設備を備える船もあり

24時間体制でない船もありますが 天候や船の往来が激しかったりすると

当直もあります。

 

司厨士の仕事内容

 

司厨士は総トン数1000トン以上の船に一人乗っています。

船員の食事を作るのが主な仕事になります。

1000トン以下の船にはあまり乗っていないです。

なので、小さい船だと船員で交代制でご飯作るか一人一人作るかの違いがあります。

 

まとめ

船員になるにはやる気と興味があれば大丈夫です。

以前は経験者や免状ありの方たちの採用が多かったですが初めに話したように

最近は船員不足に陥っていてどの会社でも引く手あまただと思われます。

未経験のかたでも積極的に採用して育てることに

力を入れている会社が多いです。

このブログが少しでも役に立てたら嬉しく思います。

ではでは、ごきげんよう